戸建浴室、タイルヒビ割れ補修工事(松原市)
お客様のご要望 | 浴室の壁面のタイルに、数年前からヒビが入りだし、気付けば亀裂がだんだんと横に伸びてきてしまい、すでに水や湿気がタイルから外側に出て行っていると思うのですが、このままほっておくと大変なことになるかと思い、修理をお願いしました。 |
---|
- BEFORE
- AFTER
施工事例データ
住所 | 大阪府松原市 |
---|---|
施工箇所 | 浴室 |
施工内容 | 壁面タイル補修工事 |
費用 | 78,000円 |
工期 | 1日 |
築年数 | 30年 |
使用商材 | 浴室用タイル |
ご提案内容 | 確実に割れ目から水気が外に漏れ出ており、このままにしておくと下地の木材が腐り、虫が湧く原因になったり、構造の損傷などお家そのものへの影響が心配される状況でした。 最優先事項として割れ目をふさぐことが必要でしたが、ご提案事項としては、古くなった浴槽や床面のタイル交換など多岐に渡ることもできました。 今回は緊急を有していることや予算の兼ね合いもあり、補修が必要なタイルヒビ割れ箇所以下を貼り替えることで、問題を解決させて頂きました。 |
---|
施工前の様子(before)
ちょうど下地のブロックの高さに沿って割れが発生しており、ぼろぼろと端から崩れ始めている状況です。まずは穴にコーキングを詰めて水が入らないようにしました。
施工後の様子(after)
割れた箇所をめくり、デザインを合わせるためそこから下はタイルを上張りして補修させて頂きました。隙間をなくし、浴槽などの繋ぎの箇所もしっかりとコーキングを施し、水の浸入を防いでおります。
何十年もこのまま持つわけではありません。床面や他にも気になる点はありましたので、現状での緊急対応にはなります。
ですが、ゆくゆくのリフォーム工事を見据えて、今できる修繕をご提案しすぐに施工できることも我々、修繕太郎の強みです。
水まわり修理営繕事例はこちら
-
- 羽曳野市 N様
- 水まわり修理営繕事例
ほんとは予定していませんでしたが、綺麗なトイレになって快適になりました。
-
- 堺市 S様
- 水まわり修理営繕事例
汚れやヒビがひどかった浴槽がピカピカになり、本当に快適になりました。
-
- 松原市 T様
- 水まわり修理営繕事例
冬場寒かった浴室は暖かく、洗面まわりは収納しやすくなり満足しています。
-
- 大阪 I様
- 水まわり修理営繕事例
古くて好きになれなかったトイレを素敵にしてくれました。